施術内容 | 範囲 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
医療アートメイク | 眉毛 | 1回 | ¥70,000 |
アイライン | 1回 | ¥40,000 | |
リップ | 1回 | ¥80,000 | |
カウンセリングのみ | 1回 | ¥3,000 |
素顔の時でも眉毛やアイラインをキープする事が出来るので、近年、幅広い年代の方の間でどんどん人気が高まってきているメニューです。
「眉毛がなかなかうまく書けない・・・」「左右の眉毛に差がある・・・」という方にとっても心強いですね。
メイク時間短縮はもちろん、ジムやプール時にも最適。
いつでも綺麗な素顔をキープして、素顔に自信を!
目次
医療アートメイクとは
医療アートメイクとは、皮膚の浅い部分(0.5~2㎜)に、専用の極細針を用いて、人体に安全な色素を刺入/着色する施術のことを言います。色素の定着には個人差はありますが、年単位で保たれます。
染色後は一定期間が経過すると、皮膚の新陳代謝によって色調が少しずつ薄くなっていきますが、色素の補充や修正により再現することが可能です。
日本では、法改正により、医療機関でのみ行うことが認められた医療行為とされています。
個人差はありますが、半年~1年程度は汗にも水にも落ちずに保つことができます。
また、形の修正や、カラーチェンジをしていく事も可能です。
アートメイクと刺青(タトゥー)の違い
医療アートメイクの部位
当院では、眉毛、アイライン、リップを行っています。
眉タイプ
メイクをしたような仕上がり
パウダー眉
- 色持ちがよい 長く持つ
- 薄くふんわりとした眉をご希望の方
- メイクの手間をできるだけ省きたい方
毛が1本1本生えているように見える
ストローク眉
- 自眉が全体的にある方
- 眉の色が暗めでも良い方
- 自眉が部分的になくなっている方
- より自然な仕上がりに仕上げたい
黄金比を基準に、それぞれの骨格に合わせたデザインを行っていきます。
平行眉

- 幼く見せたい方
アーチ眉

- 優しい印象になりたい方
- フェミニンな雰囲気
あがり眉

- きりっとした印象をつけたい方
シャープ眉

- 目鼻立ちをはっきりとさせたい方
医療アートメイクをした後の経過
施術部位は、3~5日程度で痂疲化(かさぶた)し、1週間ほどで少しずつかさぶたが剥がれていきます。
施術直後は色調が濃く発色しますが、かさぶたが取れる時期に薄くなります。
染色された色素は、時間の経過に伴い変色、脱色していきますが、完全に消えてなくなることはありません。
初回の施術の場合、色素の定着を安定/持続させるためには4週間前後の期間をあけ、2~3回の施術を繰り返すことを推奨しています。
色素の退色について
体は代謝を繰り返しているため、施術した茶色を保ち続けることは難しく、年月と共に少しずつ退色していきます。
ご自身では、半年~1年で、少しずつ退色してきていることに気が付く方が多いです。
しかし、カラーの追加や修正により、以前と同じ色調を再現することは可能となります。
また、施術後には、アートメイク後の日常生活についても、当院のスタッフよりご案内させていただいております。
このような方におすすめです
- メイクに時間をかけたくない
- 似合う眉毛の形がわからない
- 眉毛がうまく書けない
- 眉毛が薄い、生えてこない
- すっぴんに自信を持ちたい
- 唇の血色を良くしたい
- まつ毛の量が減ってきた
- 年齢と共に毛も細く色調も薄くなり元気がないように見えるため、しっかりした眉毛の色味を入れたい方
医療アートメイク施術の流れ
- 医師の診察、カウンセリング
…どのようなものがお好みか。
お客様のご希望のデザイン、雰囲気、色調などをお伺いし、ご本人の肌色、肌質、髪色、骨格、筋肉量、左右差、などをもとになりたいイメージ、希望のイメージに近づけるようご提案します。 - 施術前写真の撮影
- デザイン
- 麻酔クリーム塗布
- 施術(痛みに合わせて麻酔を追加しながら施術を行います)
- 軟膏塗布し、終了
所要時間
眉 毛 120分
アイライン 60分
リップ 150分 程度です。
治療直後は色がかなり濃くみえますが、1週間くらいで落ち着いてきます。
施術のリスク
- 施術後は感染予防のため、お渡しする軟膏を塗布してください。
- 痛みや腫れがある場合には、施術部位を冷やしてください。
- 腫れ、出血、かゆみなどの症状が続いた場合には当院へご連絡ください。
施術後のアフターケア
- 紫外線に敏感なので、治療後1ヶ月は日焼けに注意してください。SPF15以上のUVケアをお勧めしています。
- かさぶたは無理にはがしたりしないようにお願いします。
施術後の注意事項
- 当日は激しい運動、サウナ、入浴(シャワーは可)は避けてください。
- 当院ではMRIには反応しないインクを使用しているため、ご利用は可能となっております。
しかし、ごく稀な症状ですが、インクには微量な金属質が含まれているため、MRIを利用の際、ピリピリと痛みを感じる場合もございます。
また、今後機器の進化に伴いインクに反応をしてしまう可能性もございます。 MRIを受ける際は、必ず医療機関にアートメイクをしていることをお伝え下さい。
このような方はお受けできません
- 妊娠中、授乳中の方
- アレルギー体質の方(金属アレルギー、麻酔アレルギー、ゴムアレルギー、薬剤アレルギー)
- 局所麻酔薬(リドカイン・キシロカイン等)でアレルギー、アナフィラキシー反応を起こしたことのある方
- ケロイド体質の方
- 感染症をお持ちの方(確認の為事前に血液検査をお願いする場合があります)
- 飲酒をされている方
- その他、医師により施術ができないと判断された方
主治医に許可を得た場合のみ施術可能
- 長期間ステロイドを内服している方
- 糖尿病を患っている方。インスリンを投与されている方。
- 全身疾患で特別な治療を受けられている方。
医療アートメイクの料金
施術内容 | 範囲 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
医療アートメイク | 眉毛 | 1回 | ¥70,000 |
眉毛リタッチ(4ヶ月以内) | 1回 | ¥25,000 | |
アイライン | 1回 | ¥40,000 | |
アイラインリタッチ(4ヶ月以内) | 1回 | ¥20,000 | |
リップ | 1回 | ¥80,000 | |
リップリタッチ(4ヶ月以内) | 1回 | ¥30,000 | |
カウンセリングのみ | 1回 | ¥3,000 | |
>医療アートメイクの詳細情報
治療時間 | 眉毛120分、アイライン60分、リップ150分(初回はカウンセリング別途30分) |
治療ターム | 1~2月後にリタッチをおすすめいたします。 |
痛み | 痛みに合わせて麻酔を調整します。 |
入浴・洗髪 | クレンジング洗顔は1週間はお控えください。 |
メイク | 1週間はお控えください。 |
麻酔 | 麻酔クリームを使用します。 |
※これらには個人差がございますので、あくまでも目安とお考えください。

銀座エルクリニック院長 簡野晃次
日本医科大学医学部 卒業
銀座エルクリニック 院長
医療法人社団友輝会エルクリニック 理事長
日本形成外科学会 所属