
「私、もしかして多汗症かも・・・?」「汗をかきすぎて困る・・・」と悩んだことはありませんか?
もう一人で悩まないでください。実は、日本人の7人に1人は多汗症の自覚に悩まされているのです。多汗症から誘発されるワキの下の黄ばんだ汗染み、ニオイも気になりますよね。
多汗症のお悩みならエルクリニックは10分間治療で解消いたします。
当院の推奨する多汗症治療はボトックス治療で、脇汗だけでなく顔汗、額汗にも効果的です。
多汗症にお悩みの方は、まずはエルクリニックにお越しください。
目次
多汗症はボトックスで治療を
汗が出る仕組み

汗を分泌する汗腺はアポクリン汗腺とエクリン汗腺の2種類があります。
エクリン汗は運動や病気などで体温が上がった時に出る汗で、ほぼ全身の皮膚にあります。身体から分泌されたばかりの汗自体はほぼ無臭なのですが、汗に皮脂や汚れが混ざって、皮膚常在菌により分解されると初めてニオイが発生します。
アポクリン汗腺は脂肪酸・鉄分・尿素・アンモニア・タンパク質等を含んでいます。エクリン汗腺からの汗と違って少し粘り気があり、微生物の作用を受けやすい特徴があります。
ここから分泌される汗に雑菌が増殖するとニオイの原因となったり、汗ジミになったりします。
脇の神経をこのボツリヌス菌で麻痺させることによって、汗腺の活動を抑制し汗の分泌を抑えることができます。
ボトックス注入で汗を抑制する仕組み

多汗症のボトックス治療では、ボツリヌストキシン(ボツリヌス菌)を、濃度を溶解剤で調整してから汗が気になるワキや、手のひらなどに注射します。そうすることによって神経から汗腺に「汗を出せ」と命令している物質(アセチルコリン)の放出を抑え、汗を止めることができます。
多汗が気になる部位に数箇所注射するだけの簡単な治療法です。
注射の痛みは堪えられる程度ですが、痛みに弱い方の場合は、麻酔のテープを使用し痛みを緩和することもできます。
注入後は、痛みや腫れもほとんどなく、すぐにお帰りいただくことができます。
ボトックスの種類
米国アラガン社製 ボトックス
当院で使用しているボツリヌス菌製剤は米国アラガン(ALLERGAN)社製のボトックス(A型ボツリヌス毒素)です。
ボトックスは斜視や顔面神経麻痺などの治療にも用いられており、安全性が確認されています。歴史的にも非常に長く治療に使用されてきた実績があり、症例数ももっとも多いです。同社では、厚生労働省に認可されている「ボトックスビスタR」も製造しています。
また"ボトックス"という名前を使用していいのは、アラガン社製の製剤のみになります。
エルクリニックのボトックス治療が選ばれる理由
経験豊富な医師が担当
多汗症を抑えるボトックス注入治療はポピュラーな治療法ではありますが、注入量や部位・範囲・濃度を患者様一人一人の筋肉構造に合わせて微調整しながら注入いたします。これによって効果が全く違うものになります。
当院では経験豊富で技術的に優れた専門医のみが多汗症治療を担当します。
完全個室でプライバシーに配慮
多汗症は他のお肌のお悩みと比べても比較的デリケートなお悩みだと思います。
当院では個室にご案内させていただきますので、 性別問わず、安心してご来院いただけます。
1回10分、半年に1度の治療でOK
1回の施術時間は10分ほどです。
効果は個人差がありますが、半年~1年持続します。
なお、一般的に2回目以降の治療効果は初回より長く持続すると言われています。
治療の流れ
1.カウンセリング
はじめに15分程度のカウンセリングを行います。
2.施術部を消毒
5分程度で消毒をし、その後注射を行います。
3.施術終了
最後に薬を塗布して終了です。
そのままお帰り頂けます。
注射の痛みは堪えられる程度ですが、麻酔の用意もございます。
治療のリスク
注射後、その部分に圧痛、内出血が数日でることがあります。
ドクターからのメッセージ
多汗症へのボトックス治療は、両わき、額の汗を注射で抑える治療です。 「汗が気になるけど手術には抵抗がある」という方には最適です。
ボトックスが効いている間は、運動や緊張、高温など汗が出やすい状況下でも汗がピタッと抑えられますから、汗のことを気にする必要がなくなりますし、気になるニオイも改善します。効果は約6~12ヶ月持続しますので、汗をかきやすくなる春夏前に注入する、というのも一つの方法です。
まずは気軽にご相談にお越しください。
多汗症治療Q&A
ボトックス注射の料金
お顔のしわが気になる方、小顔になりたい方、汗(多汗症)が気になる方へ
施術内容 | 範囲・回数 | 料金(税抜) |
---|---|---|
ボトックス注射詳しくはこちら | 額or眉間or目尻・1回 | ¥26,000 |
小顔治療ボトックス | 小顔 | ¥64,000 |
多汗症治療 | 多汗症(両脇) | ¥64,000 |
多汗症(額、頭皮、髪の生え際・・・etc) | ¥50,000〜 | |
処置料 | ※ボトックス注射には別途処置料が掛かります。 | ¥3,000 |
治療対応院 | ||