回数 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
1回 | ¥7,700 |
「自分はワクチンを打ったけど効いているのだろうか?」
「過去にコロナウイルスにかかったけど、自身に抗体はあるのか?」
など、疑問に思った方はこの検査を受けることで、ご自身の抗体量を数値で調べることが可能です。
※現在の感染を判定するPCR検査とは異なりますのでご注意ください。
コロナウイルス抗体定量検査とは
当院の抗体量検査は、日本ロシュ社の「Elecsys Anti-SARS CoV-2-S」を使用します。
「Elecsys Anti-SARS-CoV-2-S 」は、血清および血漿中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のスパイク(S)タンパク質に対する抗体を、定量的に測定するの検査薬です。
コロナウイルスには表面に発現するタンパク質の突起(スパイク)があり、ワクチンの良好な標的となります。
本品は、このSタンパク質に結合する抗体を定量的に測定するため、ワクチン接種前の免疫状態の確認、およびワクチン接種後の免疫応答の定量測定などの使用が期待されます。
こんな方に適応します
- 過去にCOVID-19に感染したことがあったが、現在ご自分にウイルス感染の抗体は果たしてあるのだろうか?とお思いの方。
- 過去に濃厚接触があったが無症状な為、ご自分がCOVID-19に感染したかどうか不明であり、現在の抗体について数量で確認したい方。
- 2回目のワクチンも摂取したが、ワクチン接種後にあまり体の反応がなく、抗体がついているかどうか心配な方。
- 1回目のワクチンでものすごく痛く、副反応も強かった。2回目のワクチン接種前にどのくらい抗体があるのか調べておきたい方。
検査方法
採血にて血液を採取し、3日程で結果の判定となります。
検査結果は郵送にてお送りさせていただきます。

注意事項
※検査はワクチン接種後2週間以上空けて下さい。
※当院ではあくまで患者様ご自身の抗体量を数値で知って頂くことが目的で、今後のワクチン接種についてはご自身での判断になります事をご了承ください。
副作用・リスク
副作用のリスクはありません。
検査を受けられない方
おられません。
検査費用
回数 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
1回 | ¥7,700 |
コロナウイルス抗体定量検査の詳細情報
治療時間 | 15分(初回はカウンセリング別途30分) |
治療ターム | 検査はワクチン接種後2週間以上空けて下さい。 |
痛み | 針を刺す時にチクッとした痛みがございます。 |
入浴・洗髪 | 通常の入浴が可能です。 |
麻酔 | 麻酔の必要はありません。 |
※これらには個人差がございますので、あくまでも目安とお考えください。
その他治療におすすめの施術
エルクリニックでは院長監修のもと当サイトを運営しております
このページは「医療広告ガイドライン」に基づいた客観的かつ正確な情報をお届けするため、院長監修のもと制作しております。

銀座エルクリニック院長 簡野晃次
日本医科大学医学部 卒業
銀座エルクリニック 院長
医療法人社団友輝会エルクリニック 理事長
日本形成外科学会 所属