最新世代のHIFUハイソニックを用いてお顔の表面全体(特に目のまわりや頬、法令線等)に万遍なくアプローチ。
施術内容 | 範囲 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
HIFUソニックシャワー | 全顔 | 1回 | ¥33,000 |
5回 | ¥101,900 |
HIFUソニックシャワーとは、最新世代のHIFUハイソニックを用いてお顔の表面全体(特に目のまわりや頬、法令線等)にまんべんなくアプローチします。
メスを使わず皮膚へのダメージを最小限に抑えながら、⽪膚の筋膜層(SMAS)にエネルギーを照射することによって、お顔のたるみを引き締めます。即効性があり、ダウンタイムがほとんどないのでとても満足度の高い施術です。
お客様の要望の箇所を中心に施術しますので、治したい部位があり、その他の箇所のたるみ予防も行いたい方におすすめです。
目次
HIFUの効果・効能
HIFUハイソニックは最新の第3世代

最新世代のHIFUハイソニックなら「円」で筋膜を照射するので、以前より広い範囲の施術が可能となりました。
正確に狙った場所にアプローチ可能

写真は特殊なアクリル板にHIFUを照射したものです。
写真上部2つの波長が、美容皮膚科エルクリニックのHIFUの照射の波長です。
ご覧の通り、他社のものと比べて、エルクリニックのHIFUはドットの形が均一であり、ドットの間隔も等間隔です。
この治療は、一つのドットの温度が約60~70度となるため、ムラがあると部分的に痛みを生じたり、効果の出方に差が表れます。
エルクリニックでは、患者様に合わせて、皮下脂肪の厚みや筋肉、靭帯の場所、神経の走行も考慮に入れた上で、深さ4.5㎜と3㎜のカートリッジを使い分けるため、ピンポイントでアプローチすることが可能です。
HIFUソニックシャワーのメカニズム
HIFUの1.5㎜のカートリッジを使用します。通常のHIFUは皮膚の深いところにある筋膜層を刺激しますが、HIFUソニックシャワーは真皮中層にエネルギーを与えます。
真皮層にはコラーゲンやエラスチンが集まっていますのでここを刺激することで、産生を促進し、小じわの改善や肌にハリを与えます。
1ヶ月に1回のペースで繰り返し照射することで、コラーゲン線維が修復され肌にハリがでてきます。
HIFUソニックシャワーの症例写真
- 施術内容
- HIFUソニックシャワー5回
3週間おきに5回照射。上記写真は2回目の照射直後。
来院理由:友人に最近少したるんできたと指摘された。
- 副作用・リスク
- 照射中部位によってチクチクと痛いことがあります。
筋肉痛のような痛みが出現することがあります。
- 料金
- ¥101,900(税込)
HIFUソニックシャワーの治療の流れ
- 洗顔
- ドクターによるカウンセリング
- 照射部位にジェルを塗布
- 照射(目・口・鼻以外の照射可能)
- ジェルふき取り
- 終了
メイクしてお帰り頂けます。
HIFUソニックシャワーの副作用・リスク
- 照射中部位によってチクチクと痛いことがあります。
- 筋肉痛のような痛みが出現することがあります。
治療後のアフターケア
どの治療においても言えますが施術後は創傷治癒の過程を取る事から肌はダメージを負っています。
症状から言えば乾燥、紫外線が吸収しやすい、肌の免疫力の低下、赤みなどの炎症反応、腫れが出る、個人差はございますがこうした症状を呈する事があります。
その為、患部のスキンケアを心掛けて下さい。
具体的には水分補給をし、患部の保湿、UV対策、激しい運動やサウナなどを避け、洗顔や入浴時も肌を擦らない様にして赤みや腫れが引くの待ちましょう。
もし、腫れや赤みがなかなか引かない時はクリニックに相談し、外用剤を処方してもらいましょう。
治療を受けられない方
- 施術部位にシリコン、プロテーゼ、金属プレートなどが入っている方。
- 抜歯後間もない方など ・てんかん等の既往歴がある方。
- 妊娠中の方・皮膚疾患を患われいる方(ケロイド体質や重度のアトピー性皮膚炎の方など)
HIFUハイソニックのよくある質問
HIFUソニックシャワーの料金
最新世代のHIFUハイソニックを用いてお顔の表面全体(特に目のまわりや頬、法令線等)に万遍なくアプローチ。施術内容 | 範囲 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
HIFUソニックシャワー | 全顔 | 1回 | ¥33,000 |
5回 | ¥101,900 | ||
HIFUソニックシャワーの詳細情報
治療時間 | 30分(初回はカウンセリング別途30分) |
治療ターム | 前回の施術から4~6ヶ月後がおすすめです。 |
痛み | 痛みは個人差がございます。患者さんによっては全く痛みが気にならないと言う方もいれば少し痛かったと言う方もいらっしゃいます。 ただ痛みを感じる部位は決まっており、治療中にそれを患者様にしっかり伝えて不安を取り除きながら施術を実施している為、皆さま安心して治療を受けられております。 |
入浴・洗髪 | 刺激の強い入浴剤や熱いお風呂を避け、ぬるま湯での入浴やシャワー程度にして下さい。 また、施術した部位ははこするなどの刺激はお控えください。 |
メイク | 治療時はメイクを落として頂きますが、施術後すぐにメイク可能です。 但しメイクの必要がないのならばお化粧水で保湿してそのままご帰宅ください。 |
麻酔 | 麻酔は行いません。麻酔により痛点が麻痺してしまうと火傷などの事故に繋がります。 |
※これらには個人差がございますので、あくまでも目安とお考えください。
たるみ治療におすすめの施術
-
VOVリフト|切らないフェイスリフト
-
サーマクールCPT
-
サーマクールCPT・トータルチップ
-
HIFUハイソニックPREMIUM
-
HIFUソニックライト(フェイスライン)
-
RFタイトニング(ヴィーナスヴェルサ)※銀座院のみ
-
ポラリス
-
ヒアルロン酸注入

銀座エルクリニック院長 簡野晃次
日本医科大学医学部 卒業
銀座エルクリニック 院長
医療法人社団友輝会エルクリニック 理事長
日本形成外科学会 所属