HIFUソニックシャワー次世代機器であるウルセラ・ダブロの進化版。痛みが心配な方でも大丈夫です。
顔周り(⽬元・頬・⼝元)のたるみを改善したい方へ
※ハイフ(HIFU)ハイソニックPREMIUMはPerfect保湿付きです(¥18,700相当の保湿施術)。
※Perfect保湿は他の施術とも組み合わせて頂けます。

範囲回数料金(税込)
全顔1回¥33,000
初回カウンセリング料込
¥19,800
5回¥101,900

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーとは、最新世代のハイフ(HIFU)を用いてお顔の表面全体(特に目のまわりや頬、法令線等)に万遍なくアプローチする美容治療です。

ハイフ(HIFU)とは

ハイフ(HFIU)とは、正式名称High Intensity Focused Ultrasoundの頭文字を取って略して呼ばれている略称で、高密度焦点式超音波治療のことです。

しわやたるみを引き上げる「リフトアップ治療法」のひとつで、超音波でしわ・たるみを改善する美容治療です。元々は医療機器として使用されていたものですが、近年美容業界でも使われるようになりました。

メスで切ったり糸で引き上げたりといったことはなく、いわゆる「切らずにリフトアップ」できる人気の高い美容医療です。

皮膚へのダメージを最小限に抑えながら、⽪膚の筋膜層(SMAS)にエネルギーを照射することによってたるんだ筋膜を再活性化させ、お顔のたるみを引き締めます。また与えられた熱エネルギーによって創傷治癒効果が発揮され、コラーゲン・エラスチンなどの美容成分生成が促進され、美肌効果も期待できます。
即効性があり、ダウンタイムがほとんどないのでとても満足度の高い施術です。

お客様の要望の箇所を中心に施術しますので、たるみを改善したい部位があったり、たるみの予防を行いたい方におすすめです。

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーはこんな方におすすめ

  • 顔のたるみを引き上げたい
  • フェイスラインや頬をスッキリさせたい
  • 二重あごを解消し小顔になりたい
  • ほうれい線・マリオネットラインを目立たなくしたい
  • 目元のたるみ、眼瞼下垂が気になる
  • メスを使わずにリフトアップしたい
  • ハリや弾力を甦らせたい

ハイフ(HIFU)の5つの効果・効能

たるみ改善|SMAS層の引き締め

ハイフの熱エネルギーが真皮深層~SMAS層(筋膜)にピンポイントに届くことで、皮膚の土台からリフトアップ。
真皮層とSMAS層の2つの層を同時に引き上げるので、根本的なたるみ改善が可能です。
表情筋の衰えからくるほうれい線やマリオネットライン、ハリや弾力を失ってたるんでくる目の下のたるみなどの改善が期待できます。

タイトニング|毛穴の引き締め

ハイフの熱エネルギーを肌の浅い層へ照射すると、開いた毛穴を引き締めるタイトニング効果があります。
また皮膚内で美容成分を作り出している真皮層も刺激されるので、コラーゲンやエラスチンといった美容成分の生成が促進され、毛穴が広がるのを抑えられます。

リフティング|フェイスライン

ハイフはフェイスラインのたるみや二重あごの改善にも有効です。
筋肉が緩んできたことによって顔の輪郭がぼやけてきたり、顎のもたつきが気になる、という方はおすすめです。
ハイフによってスッキリとした印象を持たせ、小顔効果をもたらします。

真皮層の活性化|美肌・肌質改善

ハイフを照射すると、与えられた熱エネルギーによって受けたダメージを修復しようと創傷治癒効果が働き、コラーゲンやエラスチンといった美容成分が生成され、ターンオーバー(肌の生まれ変わる周期)も促進されます。
その結果、しわの改善やハリ・ツヤ、弾力が回復するなど美肌効果・肌質改善が期待できます。

ボディシェイピング|部分痩せ・痩身

ハイフはお顔だけでなくボディのたるみ引き締めに有効です。
二の腕やお腹周りなどの気になる部位に熱エネルギーを与えることによって、脂肪細胞が破壊され老廃物として体外へ排出されます。
お腹周りや二の腕の他にも、太ももや膝上のもたつき、背中など様々な部分痩せが期待できます。

使用機種|ハイフ(HIFU)ハイソニック

ハイフ(HIFU)ハイソニック機械

ハイフの機械は様々な機種がありますが、当院で使用している機種は代表的なウルセラの進化系『ハイフ(HIFU)ハイソニック』です。

ハイフ(HIFU)ハイフソニックはウルセラなど他機種と比較して痛みが低く、効果がしっかりと出るという事に着眼点を置いて機器の導入に至りました。

機器導入後、施術した皆様に効果を実感していただき、たくさんのお客様にリピートしていただいています。今では当院でも人気治療の一つとなりました。

痛みが苦手な方はハイフ(HIFU)ハイソニックをお試しください。

ハイフ(HIFU)ハイソニックの特徴

HIFUの歴史
先代の機器では「点」で筋膜を照射していたため、広い範囲への利用には不向きでした。
最新世代のハイフ(HIFU)ハイソニックなら「円」で筋膜を照射するので、以前より広い範囲の施術が可能となりました。

正確に狙った場所にアプローチ可能

HIFUハイソニックのメカニズム

写真は特殊なアクリル板にハイフ(HIFU)を照射したものです。
写真上部2つの波長が、エルクリニックのハイフ(HIFU)の照射の波長です。

ご覧の通り、他社のものと比べて、エルクリニックのハイフ(HIFU)はドットの形が均一であり、ドットの間隔も等間隔です。
この治療は、一つのドットの温度が約60~70度となるため、ムラがあると部分的に痛みを生じたり、効果の出方に差が表れます。

エルクリニックでは、患者様に合わせて、皮下脂肪の厚みや筋肉、靭帯の場所、神経の走行も考慮に入れたうえで、深さ1.5mm、3.0mm、4.5mmのカートリッジを使い分けるため、ピンポントでアプローチすることが可能です。

他の機器とのコンビ治療もおすすめ

ハイフ(HIFU)ハイソニックは他の機器とのコンビ治療もおすすめです。

特にハイフ(HIFU)ハイソニックとサーマクールのコンビ治療はたるみ改善において最も優れています。

さらにフォトIPLとハイフ(HIFU)ハイソニックも、シミとたるみを同時に改善できるので、こちらもおすすめです。

たるみが気になっていたりハイフ(HIFU)施術をご希望の方は、クリニックへお気軽にご相談ください。

※フォトIPL=新宿院はフォトシルクプラス、銀座院はヴィーナスヴェルサIPL

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーで使用するカートリッジ

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーでは1.5㎜のカートリッジを使用します。
通常のハイフ(HIFU)ハイソニックは皮膚の深いところにある筋膜層(SMAS層)を刺激しますが、ハイフ(HIFU)ソニックシャワーは真皮中層にエネルギーを与えます。
真皮層にはコラーゲンやエラスチンが集まっていますのでここを刺激することで、産生を促進し、小じわの改善や肌にハリを与えます。
1ヶ月に1回のペースで繰り返し照射することで、コラーゲン線維が修復され肌にハリがでてきます。

当院では目的・部位によってカートリッジを使い分けています

1.5mm

ハイフ(HIFU)カートリッジ1.5
ハイフ(HIFU)ソニックシャワー
表皮のすぐ下にある真皮層にアプローチします。
おでこや顎、顎下、頬など、お顔全体に照射可能です。
皮膚表面がタイトニングされるので、小じわやハリ・透明感などの肌質改善が期待できます。

3.0mm

ハイフ(HIFU)カートリッジ3.0
ハイフ(HIFU)ソニックライト/ハイフ(HIFU)ハイソニック
フェイスラインをスッキリさせるのに最適なカートリッジ。
真皮深層にアプローチして輪郭のぼやけやたるみを改善し、スッキリとした小顔を目指します。

4.5mm

ハイフ(HIFU)カートリッジ4.5
ハイフ(HIFU)ハイソニック
真皮層の下にある筋膜層(SMAS層)にまでアプローチ出来ます。
フェイスライン~頬の中心部まで照射可能。皮膚の土台からリフトアップできるのでたるみを根本的に改善できます。
ハイフ(HIFU)ハイソニックではお顔の皮膚の厚さや深さによってカートリッジを使い分けます。

ハイフ(HIFU)ソニックライト

ハイフ(HIFU)ソニックライトは、フェイスラインの引き締めを目的としたハイフ治療です。

3.0mmのカートリッジを使用して、真皮の深層まで熱エネルギーを届けます。照射後は頬の皮膚が引き締まり、もたついたフェイスラインがスッキリし小顔になった印象を与えられます。

顔の輪郭が以前と比べてぼやけてきた、ブルドックのようになってきた、などフェイスラインのたるみが強い方に最適です。

フェイスラインは比較的に、ハイフ(HIFU)治療がよく効く部位で、ほとんどの方が施術直後からリフトアップを実感していただいています。ダウンタイムもほとんどないので、ハイフ(HIFU)治療が初めての方、まず部分的に治療してみたい方などにおすすめです。

ハイフ(HIFU)ハイソニック

ハイフ(HIFU)ハイソニックはフェイスラインから頬にかけてのたるみを改善するハイフ治療です。

お顔の筋膜層(SMAS層)のある部位を、3.0mmと4.5mmのカートリッジを使い分けて適切に熱エネルギーを届けます。
皮膚の土台である筋膜層が引き上がることで、たるみの根本的な改善が期待できます。

またハイフ(HIFU)ハイソニックに、3つの保湿施術が加わったハイフ(HIFU)ハイソニックPREMIUMといったコースもご用意しております。
確かな保湿成分を同時に与えることによって、潤いに満ちた肌へと導きます。

STEP1 スーパーセル幹細胞噴霧
STEP2 バイオセルロースマスク
STEP3 ウルトラID塗布
> 合計施術価格 18,700円(税込)

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーの症例写真

HIFUソニックシャワー症例写真

施術内容
ハイフ(HIFU)ソニックシャワー5回
3週間おきに5回照射。上記写真は2回目の照射直後。
来院理由:友人に最近少したるんできたと指摘された。
副作用・リスク
照射中部位によってチクチクと痛いことがあります。
筋肉痛のような痛みが出現することがあります。
料金
¥101,900(税込)

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーの治療の流れ

  1. 洗顔
  2. ドクターによるカウンセリング
  3. 照射部位にジェルを塗布
  4. 照射(目・口・鼻以外の照射可能)
  5. ジェルふき取り
  6. 終了
    メイクしてお帰り頂けます。

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーの副作用・リスク

  • 照射中部位によってチクチクと痛いことがあります。
  • 筋肉痛のような痛みが出現することがあります。

治療後のアフターケア

どの治療においても言えますが施術後は創傷治癒の過程を取る事から肌はダメージを負っています。
症状から言えば乾燥、紫外線が吸収しやすい、肌の免疫力の低下、赤みなどの炎症反応、腫れが出る、個人差はございますがこうした症状を呈する事があります。

そのため、患部のスキンケアを心掛けて下さい。
具体的には水分補給をし、患部の保湿、UV対策、激しい運動やサウナなどを避け、洗顔や入浴時も肌を擦らない様にして赤みや腫れが引くの待ちましょう。
もし、腫れや赤みがなかなか引かない時はクリニックに相談し、外用剤を処方してもらいましょう。

治療を受けられない方

  • 妊娠中や授乳中の方
  • 施術部位にシリコン、プロテーゼ、金属プレートなどが入っている方
  • 抜歯後間もない方
  • てんかん等の既往歴がある方
  • 皮膚疾患を患われいる方(ケロイド体質や重度のアトピー性皮膚炎の方など)
  • 糖尿病、肝臓疾患、心臓疾患、心臓疾患、発熱、治療部位に感染症がある方
  • ペースメーカを利用している方

ハイフ(HIFU)ハイソニックのよくある質問

効果について
ハイフ(HIFU)ハイソニックはたるみ改善はもちろんのこと、肌の引き上げを目的に特化している治療器で治療直後から効果を感じる方が多いです。ただ施術後に一度効果は落ち着きますが、1ヶ月ほどからコラーゲンなどの再構築がなされ、どんどん引き上げ効果が強まり、3ヶ月から6ヶ月ほど持続します。そのため個人差がありますが早い方で3ヶ月、4ヶ月くらいで治療開始される方もいらっしゃいます。メンテナンス目的の方は半年から1年という周期で治療を続けられています。
施術後について
施術後はテープなどを貼ることもなく、お化粧もして問題ないので、そのまま家事や仕事に復帰できます。なので、誰にも気付かれることなく治療を受けられます。
サーマクールとの違い
サーマクールは皮膚の断面において脂肪層あたりまで顔全体に熱量を加え、肌質の改善とたるみ治療を目的としています。ハイフ(HIFU)ハイソニックは高密度焦点式超音波と言われるものでエネルギーは皮膚の筋膜性にまで届きます。そのためタイトニングにおいてはサーマクールより強い効果を発揮します。言葉で言えば「肌の引き上げ効果」に優れております。サーマクールは「引き締め効果と肌質改善」ということです。たるみ改善に特化した場合はハイフ(HIFU)ハイソニックが向いていると思いますが、一番に効果と改善を実感出来るのはサーマクールとハイフ(HIFU)ハイソニックを併用することで、より相乗効果が期待できます。
1回で効果は出ますか?
直後から引き締まったお肌を実感できます。

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーの料金

次世代機器であるウルセラ・ダブロの進化版。痛みが心配な方でも大丈夫です。
顔周り(⽬元・頬・⼝元)のたるみを改善したい方へ
※ハイフ(HIFU)ハイソニックPREMIUMはPerfect保湿付きです(¥18,700相当の保湿施術)。
※Perfect保湿は他の施術とも組み合わせて頂けます。
範囲回数料金(税込)
全顔1回¥33,000
初回カウンセリング料込
¥19,800
5回¥101,900

ハイフ(HIFU)ソニックシャワーの詳細情報

治療時間 30分(初回はカウンセリング別途30分)
治療ターム 前回の施術から4~6ヶ月後がおすすめです。
痛み 痛みは個人差がございます。患者さんによっては全く痛みが気にならないと言う方もいれば少し痛かったと言う方もいらっしゃいます。
ただ痛みを感じる部位は決まっており、治療中にそれを患者様にしっかり伝えて不安を取り除きながら施術を実施しているため、皆さま安心して治療を受けられております。
入浴・洗髪 刺激の強い入浴剤や熱いお風呂を避け、ぬるま湯での入浴やシャワー程度にして下さい。
また、施術した部位ははこするなどの刺激はお控えください。
メイク 治療時はメイクを落として頂きますが、施術後すぐにメイク可能です。
但しメイクの必要がないのならばお化粧水で保湿してそのままご帰宅ください。
麻酔 麻酔は行いません。麻酔により痛点が麻痺してしまうと火傷などの事故に繋がります。

※これらには個人差がございますので、あくまでも目安とお考えください。

ハイフ(HIFU)施術メニュー

たるみ治療におすすめの施術

エルクリニックでは院長監修のもと当サイトを運営しております

このページは「医療広告ガイドライン」に基づいた客観的かつ正確な情報をお届けするため、院長監修のもと制作しております。

銀座エルクリニック院長 簡野晃次

日本医科大学医学部 卒業
銀座エルクリニック 院長
医療法人社団友輝会エルクリニック 理事長

医師紹介ページはこちら

 

予約ボタン
予約ボタン