しわ取り・しわ治療_エルクリニック

だんだんと目立ってくるお顔のしわ。しわがあると見た目年齢が大きく左右され、老けて見える原因に。
「笑った後の目尻のしわが消えない」
「ファンデーションがよれてしわが目立つ」
「ほうれい線がどんどん深くなってきた」
などのお悩みはありませんか?

避けては通れないお顔のしわのお悩みについて、シワの種類や原因、エルクリニックの治療法などについてご紹介いたします。

しわとは?しわは加齢のサイン

皮膚はコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンなどの成分がバランスよく保たれることによって、ハリ、潤い、弾力を保っています。
これらが年齢を重ねるとともに減少したりバランスが崩れたりすると、表皮を支える力が弱くなり弾力が失われます。その弾力がなくなった箇所に力が加わり続けると、部分的に筋状の溝ができます。一般的にこれを「しわ」と呼んでいます。

コラーゲンは加齢とともに作られる能力が低下し続け、50代を過ぎたころにはほとんど作られなくなり20代の約半分ほどに減少してしまいます。また作られるコラーゲンの質も低下しているとされています。

しわが出来てしまう原因

どんなしわも根本的な原因は「皮膚の老化」です。

加齢
年齢を重ねるとともに真皮層にあるコラーゲンやエラスチンが減少したり変性したりして、肌のハリ・弾力が失われていき、しわとなって現れます。
また加齢によって新陳代謝の低下、保水力の低下が起こります。これもしわを引き起こす一因となります。
紫外線
紫外線を浴び続けると肌は「光老化」を引き起こします。コラーゲンやエラスチンにダメージを与え、ハリ・弾力を低下させ、乾燥しやすい肌にしてしまします。それによってしわ・たるみが引き起こされます。
またメラノサイトが活性化されシミができる原因にもなりますので、見た目年齢を大きく左右するポイントのひとつと言えるでしょう。
乾燥
肌が乾燥してしまうと、角質層の表面がはがれやすくなり、隙間が出来てきます。この隙間からどんどん水分が蒸発していき、皮膚は薄く硬く萎縮し小じわの原因に。
この小じわを放っておくとだんだん深いシワへと変化していきます。
生活習慣
顔の表情が大きい方はしわが出来やすいでしょう。
眉を動かした時の額のしわ、笑った時の目尻や口元のしわなど、表情豊かな方はとても魅力的ですが、しわが出来やすい傾向にあります。

お顔のしわの種類はこんなに。
あなたのしわはどれ?

老け顔の原因のしわ、こんなに種類があります。
あなたがお悩みの「しわ」はどれでしょうか。

しわ治療

表情じわ(額・眉間・目尻)

笑った時や眉をしかめたときなど顔の筋肉を動かしたときに出来るしわです。
年齢を重ねるにつれ、表情を元に戻してもしわが戻らず、そのまま残ってしまうようになります。

眉間の縦しわは、表情の癖やコラーゲン不足が主な原因で、神経質で気難しく見えたり、暗く老けた印象に与えがちです。
目尻のしわは肌水分の低下、目の周りの筋肉の衰えによって出来るものが多いです。
額のしわは、額にある前頭筋の衰えが原因です。

いずれも目立つしわで見る方の印象に直結する部分です。改善することで実年齢よりも若々しい印象を与えられるでしょう。

ほうれい線

鼻の両側から唇の両側に伸びる2本の線がほうれい線です。
加齢によるヒアルロン酸の減少と補法のたるみによって引き起こされ、年齢を重ねるとともにどんどん深くなっていきます。
深くなればなるほど、どうしても老けた印象を与えやすく、メイクでも隠すことができないのが厄介です。

ちりめんじわ

ちりめんじわとは肌の表面に出来る浅く細かいしわの事。主に目の下や目尻、口元に多く見られます。
新陳代謝の低下や保水力の低下、乾燥、紫外線ダメージ(光老化)が原因なので、比較的若い方にも見られることもあります。
放っておくとどんどん深くなってしまうこともあります。

ゴルゴライン(頬上部のたるみじわ)

目頭や鼻筋のすぐ横から頬の中央にかけて広がるしわです。
ゴルゴラインの原因は、加齢による目の下の筋肉のたるみ、皮膚の老化、もともとのおかおの骨格などが挙げられます。
※ゴルゴラインの名前の由来は、あの有名漫画「ゴルゴ13」の主人公デューク東郷の顔からです。医学的には「ミッドチークライン」と呼びます。

たるみジワ

加齢とともにハリの元となるコラーゲン・エラスチンが減少し、筋力の低下で皮膚や脂肪が垂れ下がり、たるみとともに深いシワができます。
特に目の下、目尻、口元、首などに多く見られます。

唇上の縦ジワ

唇上の縦じわは、口周りの筋肉のたるみによって出来てしまいます。良くイラストや漫画で描かれているおばあちゃんに見かけるしわです。このしわがあると一気に老けて見えてしまいます。

鼻の小じわ

鼻の付け根、鼻筋、鼻の下にできるシワです。
鼻筋は小鼻や鼻頭に比べて乾燥しやすいので縦じわができやすい場所です。
鼻の付け根はいわゆる表情じわができやすい部位です。おでこや眉の表情筋の影響を受けやすいので、縦じわ横じわが出来てしまいます。

エルクリニックのしわ取り治療メニュー

ヒアルロン酸注入

しわの溝に沿ってヒアルロン酸を注入すると、もともと体内にある自身のヒアルロン酸と混ざり、ボリュームが出ます。
そのためしわ部分が直接持ち上げられ、しわが目立ちにくくなります。
またヒアルロン酸の保湿・保水成分でお肌に潤い・ハリ・ツヤをもたらします。

即効性があるので効果をすぐに実感できる治療です。

水光注射

水光注射とはヒアルロン酸やグロースファクターといった様々な薬剤を専用の注入マシンを使用して真皮の浅い層へ細かく注入します。
肌全体の保水力・弾力を甦らせ、小じわやくすみを改善し、透明感のある肌をもたらします。
顔全体の小じわや首のしわ、手甲のしわなどに適しています。

フィロルガ注射

55種類の厳選された超高濃度美容成分「NCTF135HA+」を水光注射のマシンによって注入します。
それによってもっちりとした肌質へ導き、肌の潤い・保湿効果をもたらしますので、肌の弾力性UP・小じわの改善に繋がります。

高濃度W-PRP療法 ※銀座院のみ

自分の血液から採取したW-PRP(多血小板血漿)を、気になる部位へ注入することによって、血管新生やコラーゲンの生成が促され、皮膚そのものを若返らせます
内側からふっくらさせてハリを出すので、目元の小じわ、ちりめんじわ、ほうれい線など様々なしわに効果的です。

施術の流れ

  1. 洗顔
    洗顔フォームはご用意しております。施術後のメイク道具は用意がございませんのでご持参ください。
  2. カウンセリング
    どのようなしわ治療をご希望されているかお伺いした上で、治療法を決めていきます。
  3. 施術
    カウンセリングで決定した施術を行います。
  4. 終了
    目の上以外はお化粧してお帰りになれます。
  5. アフターケア
    施術によって肌が敏感になっているので、次の治療までの紫外線対策方法などをお伝えいたします。

治療のリスク

注入後、針跡の赤みや針による小さな内出血が起こることがありますが、3~4日で治まります。
メイクはしていただいても大丈夫です。

しわ治療のよくある質問

注射の痛みはありますか?
注射ですので針を刺す時にチクッとした痛み、薬剤が注入される痛みはどうしても伴いますが、極細の注射針と麻酔の使用で、極力痛みを感じないように行っております。
治療後の日常生活に支障はでますか?
基本的にどの治療もダウンタイムはほとんどありません。当日もしくは翌日からメイク・入浴可能な治療ばかりです。
自分でできるしわ予防はありますか?
お肌の乾燥もしわの原因になりますので、洗顔後にはしっかり保湿してください。
また夏だけでなく一年を通して紫外線対策をしていただく事もおすすめです。
乾燥・紫外線を防ぎ、肌のターンオーバー・保水力を保つことが大切です。

各しわ治療の料金

ヒアルロン酸注入

人の体内にも存在するヒアルロン酸を皮下に直接注入し、表皮を押し上げることで、しわを伸ばす治療法です。
ほうれい線・目の下のシワなど、目立つしわを解消したい方へ。
容量料金(税込)
ジュビダームビスタ ボリューマXC(麻酔入)1CC¥101,900
ジュビダームビスタ ボリフトXC(麻酔入)1CC¥101,900
ジュビダームビスタ ボルベラXC(麻酔入)1CC¥101,900
処置料(ヒアルロン酸注入には別途処置料が掛かります。)¥3,000

水光注射

クリニックオリジナル薬剤を専用の注入マシンを使用して真皮の浅い層内へ「細かく」注入します。
肌全体の保水力増強、くすみ・小ジワ・ツヤの改善効果があるので、お肌の老化予防・エイジングケアをしたい方へ。
範囲回数料金(税込)
全顔1回¥72,600
3回¥187,800
1回¥72,600
3回¥187,800
手甲1回¥52,800
3回¥142,200
全顔ダブル
※薬剤2倍量
1回¥108,900
3回¥279,600
全顔ダブル・グロスファクター
※薬剤2倍量+成長因子配合
1回¥127,400
3回¥345,000
フィロルガ注射
1回¥53,400
3回¥136,700
水光PRP療法
※高濃度血小板(PRP)を使用した贅沢な水光治療
1回¥150,000

高濃度W-PRP療法 ※銀座院のみ

自己血から再生効果の高いW-PRP(多血小板血漿)を肌内部に直接注入する最新肌再生療法です。
目の下だけでなく、お顔全体の浅いしわが気になる方へ。
本数料金(税込)
1本 (両目)¥99,000

しわ・小じわ治療におすすめの施術

エルクリニックの治療・施術一覧

エルクリニックでは院長監修のもと当サイトを運営しております
このページは「医療広告ガイドライン」に基づいた客観的かつ正確な情報をお届けするため、院長監修のもと制作しております。


銀座エルクリニック院長 簡野晃次

日本医科大学医学部 卒業
銀座エルクリニック 院長
医療法人社団友輝会エルクリニック 理事長
日本形成外科学会 所属

 

予約ボタン
予約ボタン