VOVリフト
柔軟性に優れた糸を使用した「切らないフェイスリフト」。
即効性とナチュラルな仕上がりがをお求めの方へ。

本数料金(税込)
1本¥50,000

お顔のたるみは年齢を感じさせやすい重要なポイント。
年齢を重ねるにつれて、お顔のたるみが気になってきた方も多いのではないでしょうか。

 VOVリフトpremiumはたるみ治療の一つで、いわゆる「切らないフェイスリフト」。
柔軟性に優れた糸を使用し、ナチュラルな仕上がりが期待できます。

即効性を感じられ、メスを使わずダウンタイムも少ないので、人気の高い治療です。

VOVリフトpremiumとは

VOVリフト(ボブリフト)とは、PCL(ポリカプロラクトン)素材でできた新しいフェイスリフティング用の糸を使用するスレッドリフトです。

フェイスリフトのような外科的な手術でなく、溶けるフェイスリフティング糸“VOVリフト”を皮下組織に挿入し引っ掛けてたるんだ皮膚を持ち上げることで、顔や首のもたつき・たるみを改善します。

挿入した糸は徐々に吸収されていきますが、皮下組織に刺激を与え続けるので、肌の弾力と肌の若さの元であるコラーゲン生成を促進し、優れたリフトアップ効果を発揮します。

おでこやこめかみなどの髪の毛の生え際から糸を挿入するので、目立つ場所に傷跡が残る心配はありません。髪の毛で自然に隠すことが出来ます。治療直後からメイクも可能なので、周りにも気づかれにくいです。

また挿入跡は小さな針穴なので傷跡が残る事はほとんどありませんし、先が丸い針を使用するため内出血が予防されますので、ダウンタイムが少なくすみます。

即効性が高く、今までの糸に比べ糸が吸収されるまでの期間が長いので効果の持続期間が長いのが特徴です。

VOVリフトpremium_リフトイメージ

VOVリフトpremiumの効果

  • 顔のリフトアップ
  • ほうれい線の改善
  • マリオネットラインの改善
  • 顔痩せ効果
  • 老け顔の改善

VOVリフトの安全性・使用する糸 PCL(ポリカラクトン)の特徴

ポリカラクトン(PCL)とは、約60度の低い融点を持つ生分解性のポリエステルです。

PCLは安全性が高く、体内などに入ると、エステル結合に加水分解が生じて分解され吸収されていきます。

色素沈着もない体に無害な素材です。

PCL(ポリカラクトン)糸の特徴

特徴1:安全性が高い(FDAの認可されている材料)

  • 体内に入った後の、加水分解により、100%が体内で完全に分解され、吸収されます。
  • PCLは、FDAに認可された材料です。
  • 過去数十年間にわたって科学文献及び試験結果から報告された大量のエビデンスがこれを証明しています。

特徴2:他の糸より効果の持続期間が長い

PCLは吸収されるまで時間がかかる為(約2436カ月)、長期間の効果の持続が期待できます。

VOVリフトpremium_糸の分解速度の図

PDO糸で約6カ月、PCL糸は約24カ月効果が持続します。

特徴3:他の糸より痛みが少ない

一般的なカッティング糸はコグの端部が鋭く尖っているので、皮膚に挿入する際に痛みを伴うことがありますが、VOVリフトpremiumPCL(ポリカプロラクトン)糸は柔らかく柔軟性があり、端部に丸みがあるので、皮膚に挿入する際の痛みや術後の痛みが少なくすみます

これにより、皮下出血のリスクが少なく、ダウンタイムも大幅に短縮しました。

成形糸のコグの端部に丸みがある

VOVリフトpremium_糸の特徴

特徴4:他の糸より自然な仕上がりに

これまでの一般的なPDO製やPLLA製の糸は、柔軟性が低く、つっぱり感や不快感を感じることがありましたが、VOVリフトpremiumPCL(ポリカプロラクトン)素材は柔軟性が高くしなやかなので、顔の動きによりフィットします。従来よりなじみやすく、違和感の少ない自然な仕上がりが期待できます。

PCLのしなやかな性質

VOVリフトpremiumはこんな方におすすめ

  • 顔のたるみが気になる
  • ほうれい線やマリオネットラインが深くなった
  • フェイスラインがぼやけて顔が大きく見える
  • 手軽にリフトアップしたい
  • たるみを予防したい
  • ハリや弾力のある肌になりたい
  • 小顔になりたい

VOVリフトpremiumの症例写真

30代女性

VOVリフトpremium_症例1
VOVリフトpremium_症例2
VOVリフトpremium_症例3

施術内容
VOVリフト 6本
副作用・リスク
当日は、麻酔の影響により顔の動きが鈍くなりますが、翌日には消失していきます。
翌日~2日目は麻酔によるお顔の腫れがでますが、時間の経過とともに消失していきます。
2週間までは、動きによる痛みが出る場合があります。(次第に引いてきます)
料金
¥300,000(税込)
ドクターコメント
たるみの症状の改善の為、カウンセリング後PCL(ポリカプロラクトン)素材の糸を、両頬に3本づつ計6本使用しました。
施術直後からフェイスラインが上がっています。
当日は引きつれ感と麻酔の影響により表情が作りにくい違和感を覚えましたが、翌日には無くなりました。

60代女性

VOVリフトpremium_症例6
VOVリフトpremium_症例5
VOVリフトpremium_症例4

施術内容
VOVリフト 4本
副作用・リスク
当日は、麻酔の影響により顔の動きが鈍くなりますが、翌日には消失していきます。
翌日~2日目は麻酔によるお顔の腫れがでますが、時間の経過とともに消失していきます。
2週間までは、動きによる痛みが出る場合があります。(次第に引いてきます)
料金
¥200,000(税込)
ドクターコメント
たるみの主訴でカウンセリングにてPCL(ポリカプロラクトン)の糸を両頬に2本づつ計4本使用、施術直後よりフェイスラインは引き上がりました。
術後直後は麻酔の影響により表情の作り難さはありましたが、腫れはありませんでした。
当日夜にはその違和感も消失ています。

VOVリフトpremiumの施術の流れ

  1. 洗顔 医師の診察 写真撮影
  2. 医師によるデザイン
  3. 施術(麻酔の注射の痛みがあります)
  4. 刺入部に絆創膏を貼って終了です

VOVリフトpremiumの副作用・リスク

  • 当日は、麻酔の影響により顔の動きが鈍くなりますが、翌日には消失していきます。
  • 翌日~2日目は麻酔によるお顔の腫れがでますが、時間の経過とともに消失していきます。
  • 2週間までは、動きによる痛みが出る場合があります。(次第に引いてきます)

治療後のアフターケア

  • お顔のエステやマッサージは1カ月は控えてください。
  • 当院での他の治療を受ける場合も、1カ月以降にお受けいただけます。

治療を受けられない方

  • ケロイド体質を有する方
  • 糖尿病など創傷治癒に障害がある方
  • 自己免疫疾患による皮膚病変のある方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • ペースメーカーが入っている方

VOVリフトpremiumのよくある質問

痛みはありますか?
施術中は麻酔をして痛みが最小限になるよう施術いたします。
麻酔の注射時に少し痛みを伴いますが、糸の挿入時は麻酔が効いているため痛みは少なく受けられますが、個人差により皮膚に挿入する際に多少の痛みを伴う事があります。
他人に糸を入れていることがバレたくありません。
糸を入れていることは他人からはほとんど分かりません。
当日、翌日は麻酔や施術の影響で顔全体に少し腫れがでることがありますが、他人から気が付かれない方が多いです。
傷口は髪の毛の生え際にできるのですが、1週間程度で目立たなくなります。2、3日は絆創膏を貼っていただきたいので、傷口を他人に見られたくない方はこの期間は大事なご予定は避けていただくと良いと思います。
VOVリフトの糸は柔軟性があり皮膚になじみますので、糸そのものが入っている事も他人にバレることはありません。
傷跡は残りますか?
VOVリフトは髪の毛の生え際のあたりから糸を入れるため、2、3日は絆創膏を貼っていただきます。
この傷跡は次第に治っていくので、傷跡は残りません。
翌日から仕事はできますか?
可能です。
激しい運動を伴うお仕事の場合は、3日程度控えて頂いたほうが無難です。

VOVリフトpremiumの料金

溶ける糸を使用した「切らないフェイスリフト」。
即効性とナチュラルな仕上がりがをお求めの方へ。
内容本数料金(税込)
VOVリフトpremium1本¥50,000
4本¥180,000
6本以上
(1本¥40,000)
¥240,000~

VOVリフトpremiumの詳細情報

治療時間 60分(初回はカウンセリング別途30分)
治療ターム 繰り返し施術をご希望の方は6ヵ月間空けて下さい。
痛み 皮膚に挿入する際に痛みを伴うことがありますが、他の糸より痛みが軽減されます。
入浴・洗髪 ぬるま湯での入浴やシャワー程度にして下さい。また、施術した部位ははこするなどの刺激はお控えください。
メイク 施術当日はお控えください。
麻酔 使用します。

※これらには個人差がございますので、あくまでも目安とお考えください。

たるみ治療におすすめの施術

エルクリニックでは院長監修のもと当サイトを運営しております

このページは「医療広告ガイドライン」に基づいた客観的かつ正確な情報をお届けするため、院長監修のもと制作しております。

銀座エルクリニック院長 簡野晃次

日本医科大学医学部 卒業
銀座エルクリニック 院長
医療法人社団友輝会エルクリニック 理事長

医師紹介ページはこちら

 

予約ボタン
予約ボタン